SUPで水上にさんぽにでかけよう!
関西でも流行っています!
- ■初めに
- 初めてご利用される方はSUP体験レッスンをご予約ください。
- 海や川の自然環境のもとでは思わぬ天候の変化などもあり危険なこともあります。
- 海の中で安全に楽しむためのルールがあります、特に初めて入る海、川などでは近くの専門店で講習を受けてください。
◆スタンドアップサーフィン、SUP、パドルサーフィン、パドルボードなどと呼ばれていますが、正式な名称はスタンドアップパドルです。
◆スタンドアップパドルのボードの種類としてレース系(クルージング系)と波乗り系(サーフ系)、中間のオールラウンドがあります。波に乗るならスタンドアップパドルサーフィン、レースをしたりクルージングしたりするのはスタンドアップパドルボードですね。
◆当店では関西に本社のあるスターボードジャパンのボードをレンタル艇に採用して、販売もしています。
◆初めての人でも扱い易い軽いKialoaとStarboardのカーボンパドルをレンタルに採用して誰でも簡単に漕ぐことができます。
◆甲子園浜は阪神間ではめずらしい砂浜に囲まれた安全な湾内で初心者に最適です。波は立たないのでサーフはできません。
水上のさんぽ、クルージングやレースの練習向けです。今後、波のあるところでSUPをしようとお考えの方も、まずは平水面で基本操作を習得してから波のあるところに行かれることをお勧めします。
◆他に関西では琵琶湖や大阪の河川などでも盛んです。